エフェクトがカッコいい両手剣
今回は記事タイトルにあるとおり、エフェクトがカッコいい両手剣のご紹介です。

カコイイ!
Light Sword - Burning Eye of Meridia
この記事を書いている時点で10000ダウンロードを突破しているので、既に使っている方も
沢山いらっしゃるかと思いますが。(´∀`)
派手ですがとてもカッコいいです。アニメーション効果付き。

鍔(?)部分の装飾アップ。セクスィー。

刀を振ると残像効果が。

画像編集しているわけではなく、ゲーム画面上でもこのようになります。

刀はとても大きいです。マント付き防具だとやや干渉してしまうかも?

光源になるわけではありませんがピカピカ光り輝いています。
ただ、そのせいか暗い所での一人称視点だと刀の方の明るさで、風景の方が暗めに描画されて
しまい、少々見辛いかも?
三人称視点。

同じところでの一人称視点。

画面中央から左側にかけて暗めになっているのが分かるでしょうか。
うちはENBは使っていませんが、ENBやその他の設定で変えられるのかは分かりません。。。
入手方法ですが、メリディア像のところにあるはずということですが、ウチの環境では
見つかりませんでしたので、コンソールコマンドを使って手に入れました。
"help dawnbreaker"でID確認、"player.additem ○○○ 1"で入手。
(○○○が確認したIDです。)
SkyrimのコンソールコマンドもOblivionとほぼ同じなのが良いですね。

カコイイ!
Light Sword - Burning Eye of Meridia
この記事を書いている時点で10000ダウンロードを突破しているので、既に使っている方も
沢山いらっしゃるかと思いますが。(´∀`)
派手ですがとてもカッコいいです。アニメーション効果付き。

鍔(?)部分の装飾アップ。セクスィー。

刀を振ると残像効果が。

画像編集しているわけではなく、ゲーム画面上でもこのようになります。

刀はとても大きいです。マント付き防具だとやや干渉してしまうかも?

光源になるわけではありませんがピカピカ光り輝いています。
ただ、そのせいか暗い所での一人称視点だと刀の方の明るさで、風景の方が暗めに描画されて
しまい、少々見辛いかも?
三人称視点。

同じところでの一人称視点。

画面中央から左側にかけて暗めになっているのが分かるでしょうか。
うちはENBは使っていませんが、ENBやその他の設定で変えられるのかは分かりません。。。
入手方法ですが、メリディア像のところにあるはずということですが、ウチの環境では
見つかりませんでしたので、コンソールコマンドを使って手に入れました。
"help dawnbreaker"でID確認、"player.additem ○○○ 1"で入手。
(○○○が確認したIDです。)
SkyrimのコンソールコマンドもOblivionとほぼ同じなのが良いですね。
コメント
コメントの投稿
« 落ちている障害物 l ホーム l 食べたり飲んだり »